
内科

患者様おひとりおひとりの、かかりつけ医として、風邪、インフルエンザ、花粉症、胃腸炎、胃・十二指腸潰瘍・逆流性食道炎、肝炎、貧血、甲状腺疾患、生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症、痛風など)などの一般内科疾患の治療から、各種慢性疾患まで、患者様のおからだの問題を総合的に判断し、適切な医療をご提供いたします。
特に、肥満症、高血圧、高脂血症、糖尿病は内臓脂肪型肥満が原因になっており、メタボリックシンドロームと呼ばれています。これらは、動脈硬化を進めることで、心筋梗塞、狭心症、脳梗塞、閉塞性動脈硬化症などを引き起こし、生命に関わることもあり、後遺症も深刻です。
しかし、逆に言えば、生活習慣の改善で予防することができる病気とも言えるのです。気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
このような症状の方は、ご相談ください。
便秘がち、下痢ぎみ、胃が痛い、胸焼けがひどい、胸が苦しい、食欲不振、急激な体重増加(肥満)、急激な体重減少(やせ)、息苦しい、息切れが激しい、咳・痰がとまらない、動悸がする、良くめまいを起こす、頭痛がひどい 、健康診断でひっかかった、便潜血反応が陽性だった、物忘れがひどい。など・・・
ご自分での病状の判断は危険ですのでお一人で悩まず、どんな些細なことでもまずはご相談ください。
当院で可能な検査
レントゲン、心電図、ホルター心電図、呼吸機能検査、睡眠時無呼吸検査(簡易検査)、血液検査、尿検査、便検査
その他の検査(胃カメラ、大腸フアイバー、CT・MRI検査、エコー検査など)につきましては、連携医療機関に紹介、予約可能です。
健康診断
一般健康診断
特定健診
その他
予防接種
インフルエンザワクチン
肺炎球菌ワクチン(成人)